有痛性外脛骨専門治療

そのお悩み解決いたします
当院は
改善実績多数
県外からも来院
有痛性外脛骨でお悩みの
患者様、保護者様に
本気で向き合う整骨院です
まずは症例動画をご覧ください



症例動画をご覧ください
当院では原因の箇所をしっかり見極めて
痛み止めに頼らない
快適な生活への手助けをいたします

ENEOSサンフラワーズ
ローヤシン選手
処方インソールはこちら
有痛性外脛骨とは
有痛性外脛骨とは足の「舟状骨」という骨の過剰骨(普通はない余分な骨)を「外脛骨」と呼びます
約15%の人に認められます。
その中で4~20%の発生率と言われています。

なぜ痛みが出るのか
外脛骨が運動、日常生活によりすねの内側にある「後脛骨筋」という筋肉が硬くなると「外脛骨」が引っ張られさらに炎症を引き起こされます。
また、捻挫で足首を捻った際に骨と骨がぶつかり発症するケースも多くあります。

さらに有痛性外脛骨を放っておくと骨がどんどん形成されて治りが悪くなってきます。
そうなってしまう前にお早めの治療を強くおすすめいたします。
有痛性外脛骨のタイプ

当院の施術とは
当院では足根骨(足の骨)動きや筋膜、足首や骨盤からアプローチを行います。
有痛性外脛骨は痛む場所意外にも原因があります。
特に筋膜に対するアプローチは有痛性外脛骨の痛みに対して高い効果を出しています。
筋膜は筋肉の表面にある膜であり、この膜が固まってしまうと動きが悪くなり痛みを引き起こしてしまいます。

そのため、原因が取りきれていない状態なのに湿布やテーピング、痛み止めを飲んでも症状は進行してきてしまいます。
当院では整形外科勤務経験のある院長が筋膜の硬さを取りつつ、足や骨盤に対してアプローチしバランスを整え、包括的にアプローチし改善へと導いていきます。

手術と言われた症状も・・・競技を続けることができました!

病院で手術と言われ歩く事もやっとでしたが
しっかり通院いただき改善しその後もメンテナンスを行い競技を続けられることができました。
成長痛が多発していたお子様も改善

ちょうど身長が伸びる時期※(PHA)で
成長痛がオスグッド(膝)と有痛性外脛骨の症状が出ていました。
しっかり通院、改善しました
その後メンテナンスでバランス等を整えています
※PHAとは
成長期における身長の伸びが最も早くなる年齢のこと
このPHAの前後6ヶ月が最も痛みが出やすいと言われています。

有痛性外脛骨施術料金
| 施術料金 | 1回 | 4回目〜 |
| 施術時間 初回約50分 |
6000円 | 3500円 |
高いと感じるかもしれませんが、電気治療や痛み止めなどその場限りの治療では時間と料金がかかってきます。
前述したように、有痛性外脛骨の痛みを放置していると骨がどんどん形成されて、治りが悪くなってしまうため、お早めの治療をおすすめいたします。
症例動画
ゆうき整骨院では
病院へ行っても良くならなかった方や
手術と言われた方の多くの改善例がございます。
ぜひ一度、ご相談ください。
有痛性外脛骨でお悩みのあなたへ

はじめまして
ホームページをご覧いただきありがとうございます
当院では
開院以来県外市外問わず
有痛性外脛骨でお悩みの方が
多数ご来院されています
これまで有痛性外脛骨の患者様を見てきましたが
皆さんが「痛み止めで様子をみましょう」と言われ
我慢してスポーツや生活をしていました。
しかし実際には“施術したら良くなる”
そういったケースがほとんどなのです。
「痛みを我慢して生活している」
「このまま治るか不安だった」
そんな想いを、私は何度も聞いてきました。
ゆうき整骨院は、その痛みを取り
痛みのない日常へのサポートを目的にしています。
ぜひ一度、ご相談ください。
来院実績
新潟市中央区 新潟市西区 新潟市東区 五泉市 阿賀野市 新発田市 聖篭町 福島県福島市
長野県上田市 山形県小国町 長野県飯山市
有痛性外脛骨施術料金
施術料金等
1回
4回目〜
施術時間
初回約50分6000円
3500円
※治療時間は症状により前後致します。
痛みで日常生活、部活が思いっきり楽しめない方々へ全力でサポートしていきます。
1度ご相談ください。
有痛性外脛骨をもっと詳しく知りたい方はこちら
医療関係者推薦の声
理学療法士

「お身体の不調で悩んでいるあなたへ」
あなたが長年抱えているお身体の不調は、
「もう治らないだろう」とあきらめていませんか?
整形外科へ通院して、湿布や痛み止めを使っても、色々な接骨院や整体院に行っても症状が全く改善されないなら、ゆうき整骨院の施術を受ける事をお薦めします。
金子先生の施術は、患者さんの痛み悩みを丁寧にお聞きし、医学に基づいたしっかりとした検査により、あなたの身体の不調に向き合い、寄り添ってくれます。
はじめは身体の不調で悩まれていた方もゆうき整骨院から帰る頃にはみんな笑顔で帰って行かれます。
もし、あなたが心身の不調を全く気にせず、笑顔溢れる幸せな生活を送りたいのであれば、是非ゆうき整骨院を訪ねてみて下さい。
あなたのかかりつけとなり、全力でサポートしてくれることを約束します。
株式会社 Therapist infinity 代表取締役
Infinity 代表
trust body 代表 川西 翔太
理学療法士

金子先生との出会いは私が主催する筋膜セミナーで、金子先生から直接「勉強をさせてください」とご連絡を頂き、当院でセミナーを開催したことがきっかけでした。
日本海のある新潟から遥々太平洋のある茨城まで勉強に来られて非常に向上心の強い先生だと感じました。
私の院で行っている施術は外国では医師も使用している技術で、国内でも勉強されている先生はほとんどいません。
そんな医師も認める技術を全てお伝えしたのが金子先生です。
まさに筋膜のスペシャリストであります。
あなたがもし長年の痛みで悩んでいるのでしたら、そんな向上心が強く常に患者様の健康を思っている。
ゆうき整骨院の金子先生を強く推薦致します。
あなたの救いの手になってくれることをここにお約束いたします。
理学療法士
牛久カッパ整体院 代表
M&メディカル株式会社 取締役社長 遠藤 敦盛
理学療法士

「レントゲンでは、異常なし、湿布や飲み薬だけの治療の方は是非!私が患者さんだったら、ゆうき整骨院のような治療院に身体を預けたいですね。」
症状に対して根本原因を丁寧に説明してくれるので、圧倒的に改善が速いです。その場限りの施術ではなく、回数を重ねるたびに体が楽になる実感がわきます。その上、アフターフォローも丁寧に徹底的に行ってくれるため症状の改善や理解が抜群にいいのも特徴。
病院では腰が痛かったら「湿布と痛み止め」と言われ納得しない事が多々ありますが、時間をかけて原因から共有し親身に改善を目指していけるというのは病院にもない素晴らしい点だと思います。私が患者さんだったら、ゆうき整骨院のようなところで身体を預けたいと心から思っています。オススメです!
整形外科勤務 理学療法士 吉澤 雅樹
柔道整復師

金子先生は同じ専門学校の先輩です。
資格を取ってからは県外の整形外科や接骨院にて様々な経験をされている方です。
金子先生は暇さえあれば何処かしらの勉強会に赴いてその腕を磨いているというイメージでお会いするたびに多くの知識と技術の話をします。
ですのでもちろん、他の接骨院、整体院との違い結果を出す先生です。
治療に熱い先生ですので必ず患者さんを良い方向へ導いてくれる先生です。
私はゆうき整骨院の金子先生を推薦します。
かえで接骨院石山院 院長 栗山雅行
有痛性外脛骨施術料金
| 施術料金 | 1回 | 4回目〜 |
| 施術時間初回約50分 | 6000円 | 3500円 |
※治療時間は症状により前後致します。
痛みで日常生活、部活が思いっきり楽しめない方々へ全力でサポートしていきます!!







LINEで予約する