院長 金子佑樹
柔道整復師 交通事故専門士 NPO法人foot ball association KYT Basic&KYT Advance修了 内臓マニピュレーションlevel.1 level.2 level.3修了 JCCAベーシックインストラクター infinityベーシックコース修了 フォームソティックス・メディカルアドバンス修了 | |
経歴 | 新潟柔整専門学校卒業 栃木県倉持病院リハビリ科勤務 栃木県うのはな整骨院勤務 新潟県ゆうき整骨院開院 |
生年月日 | 1月6日生まれ |
血液型 | A型 |
趣味 | フットサル、筋トレ |
出身 | 新潟市西区 |
一人一人に合わせた治療を心掛けます
はじめまして、院長の金子佑樹です。
私は22歳で地元新潟を離れ、東京へ研修に出やすい栃木県のJリーグチー厶提携病院に就職しました。そこでフットサルのプレー中に「前十字靭帯断裂」「内側半月板損傷」「内側側副靭帯損傷」という日常生活もままならない大けがをし手術を経験しました。
怪我のリハビリを自分自身で行い、怪我しない身体作りを研究。
そして、その経験生かしプロ、アマチュア、学生、ご老人を問わず多くの方のリハビリを担当し、休みの日は東京の研修に多数参加し「筋膜治療」、「運動学」の知識、技術を磨き、晴れて2018年6月に地元新潟で開業させていただくことができました。
主に下肢の障害を得意としています。
全ては患者さまの健康のため、地域に貢献していきたいと思います。
技術向上のため研修へ月に一度は参加しています。
地域のため患者様のため力になれるように精進していきます。







院長は専門家向けに講習会を開催

専門家向けに講習会を開催し全国の理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、整体師、インストラクター、パーソナルトレーナーに向けて運動学、解剖学、治療技術をお伝えしています。