当院は新潟県でも数少ない
頭痛に対して筋膜の施術を行っております。
筋膜調整とはイタリア発祥の医師も認める最先端技術です。
当院は筋膜調整を取り入れて
根本改善を目指しています
頭痛に対しての筋膜調整の効果とは
イタリアで行われた頭痛に対して筋膜の研究では2つの治療条件を比較しています。
1・マッサージ+電気治療+レーザーの組み合わせによる治療
2・筋膜調整による治療の効果
両方とも効果はありましたが筋膜調整の方が効果が高いということが報告されています。
筋膜の施術を行うと頭痛、首コリや肩こりの痛みにマッサージよりも上回る4つの効果がありました。
・痛みの改善
・生活の質の向上
・関節の動く範囲の改善
・筋膜の厚さが減った
しかも治療効果は3か月から6か月後も良好な結果ということでした。
筋膜の厚さが減ると、筋膜の間を走る毛細血管も働きやすくなります。
筋膜には痛みを感じるセンサーと筋肉に力を入れやすくするセンサーが豊富にあり、正常に働くといいことばかりです。
頭痛に対する筋膜リリースの論文
薬による治療と薬を使わない治療で構成されてたアプローチは、慢性片頭痛患者さんにおける急性薬物消費および筋筋膜の機能不全を軽減することができる。
引用元:
この研究は薬による治療と薬を使わない治療も行っています。
この研究によると、片頭痛には痛みに対する過敏さを改善することや、首を広く動かせるようになることが良いとされています。
筋肉や筋膜がカチカチになってしまって、痛みを感じやすくなったり、首を動かすとすぐ突っ張って動きにかったりするかもしれません。
1か月に4回の治療で薬(NSAIDs、トリプタン)という痛み止めの量を半分近く減らせています。
薬を使わない治療は論文の中では頭から首にかけての筋膜リリースと首から背中にかけての関節を動かすという内容になっています。
これを行うと薬の量を減らすことができたということです。
※実際の筋膜の施術になります。
なぜ頭痛が起こるのか
頭痛の原因としては神経や血管が圧迫されることにありますが、実は原因不明で起こる頭痛も多く見られます。
「CTを撮っても脳に異常はないと言われた。」
「痛み止めを飲んでいるがその場限りでまた痛くなってしまう…」
などの悩みを持っている人が多く来院されています。
頭を支えている首や肩には大きな負荷がかかり、骨格にゆがみがあり全身のバランスが崩れた状態になっていると、血管や神経がさらに圧迫され血行不良を引き起こし頭痛の原因となります。
また近年では研究が進み「筋膜の異常」でも頭痛が起こることがわかってきました。
このように頭頚部は筋膜で繋がっています。首の筋膜、頭の筋膜の動きが悪くなると頭痛に繋がると言われています。
『肩コリがひどくなると頭痛がしてくる』という経験はございませんか?
それはまさに筋膜の動きが悪くなることによる頭痛なのです。
そこで当院では他院では行っていない筋膜に対しても治療をおこない頭痛の根本的治療を行っていきます。
薬に頼り、効き目がなくなり悩んでいる方が多くおられます。
そんな頭痛も当院の筋膜調整で症状がなくなっていきますので一度当院にご相談ください。
当院で治療できる頭痛のタイプ
片頭痛
緊張型頭痛
群発性頭痛
この3つの頭痛を問診、検査により見極めタイプ別にわけて治療を行い改善を図っていきます。
仕事を休むほどの頭痛や、薬に頼らないといけない頭痛を抱えながらの生活は、とても大変なのは良くわかります。
何故なら、当院はずっと悩んでいるお客様を専門的に施術している頭痛専門の治療院だからです。
実際に他の整体院で楽にならずに、当院へ転院されているお客様が多くいらっしゃいます。
そんな方々からこのようなご感想をいただいております。
このようなお声を頂けるのも近年研究が進んでいる筋膜の根拠に基づき治療を行っているからです。
新潟市中央区長潟のゆうき整骨院では、頭痛の根本原因を見極めてアプローチをかけ、再発しないようしっかり改善へと導いていきます。
国家資格取得者の院長がご対応し、お一人おひとりに無理のないプランをご提案しますので、頭痛でお困りの際にはゆうき整骨院まで一度ご相談ください。
新潟市西区 肩こり・頭痛の患者様
肩こりが酷くて、頭痛や吐き気まである時がありました。
マッサージや痛み止めを飲んだりもしていましたが、一時的なものですぐに症状は戻ってしまいました。
治療前にカウンセリングで丁寧に聞いてくれるので安心して治療も受けることができました。
食生活の栄養の面で気を付けること、自宅でできるエクササイズを教えていただき、症状のその後の事まで考えてくれて他の整体院とは違うのを実感できました!
肩こり、頭痛も軽くなり気持ちよく生活できています!
症状を改善させたい方は是非試してみてください!
グーグルマイビジネスランキング
1位
に選ばれました!!
【注意!頭痛の裏に隠れている病気】
筋肉、筋膜からきている場合は新潟市中央区長潟のゆうき整骨院の施術で改善を目指すことが可能ですが、
中には専門の医療機関で治療が必要となるケースもありますの。くも膜下出血や脳出血など命に係わる病気が隠れ
ている可能性もあるため、ただの頭痛と甘く見ることなくできるだけ初期の段階で受診をすることをおすすめします。
推薦者の声
「お身体の不調で悩んでいるあなたへ」
あなたが長年抱えているお身体の不調は、
「もう治らないだろう」とあきらめていませんか?
整形外科へ通院して、湿布や痛み止めを使っても、色々な接骨院や整体院に行っても症状が全く改善されないなら、ゆうき整骨院の施術を受ける事をお薦めします。
金子先生の施術は、患者さんの痛み悩みを丁寧にお聞きし、医学に基づいたしっかりとした検査により、あなたの身体の不調に向き合い、寄り添ってくれます。
はじめは身体の不調で悩まれていた方もゆうき整骨院から帰る頃にはみんな笑顔で帰って行かれます。
もし、あなたが心身の不調を全く気にせず、笑顔溢れる幸せな生活を送りたいのであれば、是非ゆうき整骨院を訪ねてみて下さい。
あなたのかかりつけとなり、全力でサポートしてくれることを約束します。
株式会社 Therapist infinity 代表取締役
Infinity 代表
trust body 代表 川西 翔太
金子先生との出会いは私が主催する筋膜セミナーで、金子先生から直接「勉強をさせてください」とご連絡を頂き、当院でセミナーを開催したことがきっかけでした。
日本海のある新潟から遥々太平洋のある茨城まで勉強に来られて非常に向上心の強い先生だと感じました。
私の院で行っている施術は外国では医師も使用している技術で、国内でも勉強されている先生はほとんどいません。
そんな医師も認める技術を全てお伝えしたのが金子先生です。
まさに筋膜のスペシャリストであります。
あなたがもし長年の痛みで悩んでいるのでしたら、そんな向上心が強く常に患者様の健康を思っている。
ゆうき整骨院の金子先生を強く推薦致します。
あなたの救いの手になってくれることをここにお約束いたします。
理学療法士
牛久カッパ整体院 代表
M&メディカル株式会社 取締役社長 遠藤 敦盛
「レントゲンでは、異常なし、
症状に対して根本原因を丁寧に説明してくれるので、
病院では腰が痛かったら「湿布と痛み止め」
整形外科勤務 理学療法士 吉澤 雅樹
金子先生は同じ専門学校の先輩です。
資格を取ってからは県外の整形外科や接骨院にて様々な経験をされている方です。
金子先生は暇さえあれば何処かしらの勉強会に赴いてその腕を磨いているというイメージでお会いするたびに多くの知識と技術の話をします。
ですのでもちろん、他の接骨院、整体院との違い結果を出す先生です。
治療に熱い先生ですので必ず患者さんを良い方向へ導いてくれる先生です。
私はゆうき整骨院の金子先生を推薦します。
かえで接骨院石山院 院長 栗山雅行